2024年4月の山行案内詳細


【滋賀県】峰山、東山~海津大崎の桜

2024年4月7日(日)

コースリーダー:吉川  ランク:中級  歩行時間:約5時間  

集合:JR湖西線永原駅  9時35分

JR大阪駅7時45分発、新大阪駅発7時49分発、京都8時15分発の新快速敦賀行、永原駅9時35分着にお乗りください。

コース:JR永原駅(87m)ー黒山集落ー万路越(428m)ー峰山(531m)-展望台(557m)ー東山北峯(570m)ー東山(594m)ー海津大崎(89m)ー桜並木ー清水の桜ーJRマキノ駅(86m)

 マキノ駅15時47分発新快速姫路行で大阪駅着17時27分

マキノ駅16時47分発新快速姫路行で大阪駅着18時28分

 黒山集落で東光院の石仏群や地蔵磨崖仏をめぐったあと峰山、東山を登り琵琶湖畔に降りて湖畔沿いに桜を鑑賞します。上り下りはかなり急坂です。

 

・黒山集落

琵琶湖最北端に面する集落で、江戸時代にはびわ湖独特の帆船「丸子船」の基地として、大津湊に引けをとらない港町として繁栄しました。東光院の石仏や石塔群は賎ヶ丘合戦の折、柴田勝家輩下の武士たちの家族が菩提を弔って、お墓の代わりに石仏を奉ったと言われています。

・海津大崎の桜は「日本のさくら名所100選」にも選ばれている。樹齢80年を優に超える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸約4kmにわたり続きます。

 

注意事項等

 ・小雨決行

その場合、黒山集落を散策したあと山には登らずに、電車でマキノ駅に移動し清水の桜、海津大崎の桜を見物します。


【兵庫県】笠形山(播磨富士)

2024年4月28日(日)

コースリーダー:GM  ランク:中級  歩行時間:約5時間  

集合:阪急上新庄駅北口改札 午前7時

コース:上新庄駅→(約2時間)→大鳥居ー(25分)ー休み堂ー(30分)ー笠形神社ー(40分)ー笠ノ丸ー(20分)ー笠形山(939m)ー(20分)ー笠ノ丸ー(30分)ー蓬菜岩ー(30分)ー仙人滝ー(60分)ー瀬加バス停跡ー(15分)ー大鳥居

 関西百名山、近畿百名山、ふるさと兵庫50山、仙人滝:落差35m

笠形山は姫路市の北北東約30kmにあって、市川の支流越知(おち)川の左岸にそびえる。昔から人々の信仰の的としてあがめられ、山麓に立派な神社や古刹がある。別名を播州富士ともいい、笠をのせたような頂は播州路のシンボルとして、人々に愛されてきた。

一等三角点の頂上からの眺めは雄大で、播州方面は言うに及ばず、兵庫県下の山ならすべて指呼できるほどの展望である。県内随一の展望といえよう。

周辺には落差70mの遍妙(へんみよう)ノ滝や100mにおよぶ大滝もある。

コバノミツバツツジや頂上からアカヤシオの花がみれるかも

注意事項等

 


<案内の見方>

⛰ CL:コースリーダー

 

⛰ コース

 =:電車、ケーブルカー、ロープウェイ、飛行機、フェリー

 →:バス、タクシー、レンタカー、自家用車    

 ―:歩行、登山

 

⛰ ランクの目安

・スニーカーハイク:町歩き等でスニーカーで歩けるコース。初心者、リハビリ、高齢者向き。

・ハイク:1日の距離が少なく、3~4時間程度歩く。野山のうちで起伏のないところをゆっくり歩く。平坦なハイキングコース。高齢者向き。

・初級:1日10㎞位、3~4時間程度歩く。ゆっくりと、ゆとりのある速度で歩く。荷物は軽く、登り下りのゆるやかな道。

・中級:1日15㎞位、5~6時間程度歩く。普通の速さ、地図のコースタイム位で歩く。荷物は10㎏程度、コースの中に少し急な登り下りがある。

・上級:1日15㎞以上、6時間以上歩く。長いコースを普通の速さで歩く。荷物は15㎏以上背負い2日以上の縦走、急登および急な下りあり。

 

⛰ 雨天の中止について

案内に特段の記載が無い場合、降水確率が高い時は中止ですが、当日朝または前夜の天気予報等やコースの状況等をコースリーダーが判断して、催行の可否をホームページに記載するか、参加予定者には連絡します。


一般参加をご希望の方は問い合わせページから、参加希望の山行とお名前、連絡先、年齢、登山歴と参加人数を記入して送信してください。(一般参加費1日300円) 特に記載のない場合は弁当を持参ください。