2024年1月の山行案内詳細


竜 王 山  585㎡7  【奈良県】

2024年1月8日(月・祝)

コースリーダー:Yosm  ランク:初級    歩行時間:約4時間半  

集合:JRまほろば線 柳本駅改札 午前9時15分

 (近鉄鶴橋8:15発青山町行急行.8:58桜井着.JR乗換.桜井駅9:08発.柳本駅9:14着が便利です。)

コース:柳本駅ートレイルセンターー長岳寺ー石不動ー林道出合ー北城跡ー林道出合ー駐車場ー

    竜王山頂ー林道出合ー奥の院跡ー石仏ー行燈山古墳(崇神天皇陵)ートレイルセンター

 辰年令和6年の正月登山として竜王山を選びました。この付近は大和古墳群の中心地として歴史も古く、行燈山に眠る崇神天皇はハツクニシラスノミコトとも呼ばれ、実在した初代の大王とも、卑弥呼(巫女)時代に政務を執った大王とも言われています。麓にある長岳寺は8世紀に創建された真言宗の名刹であり、山頂付近は中世の城跡です。沢山の見どころを巡る竜王山の山旅で、辰年のスタートを切りませんか。

注意事項等:念のためアイゼンをご持参ください。

 


六甲山石切道・凌雲台・紅葉谷道【兵庫県】

2024年1月21日(日)

コースリーダー:Yosm  ランク:中級    歩行時間:約5時間半  

集合:阪急御影駅北改札口   午前8時30分

コース:御影駅ー白鶴美術館ー住吉川沿いー石切道ー凌雲台ー極楽茶屋ー紅葉谷道ー七曲滝ー有馬

 おなじみのコースですが、この時期の裏六甲は冷えが強く、うまくいけば樹氷や七曲滝の氷瀑が

 見られることも。近場で冬景色が楽しめ、年1回は行っておきたいところです。

 

注意事項等:防寒対策、アイゼン要。有馬温泉入浴者は風呂用意を。有馬で解散します。

 


<案内の見方>

⛰ CL:コースリーダー

 

⛰ コース

 =:電車、ケーブルカー、ロープウェイ、飛行機、フェリー

 →:バス、タクシー、レンタカー、自家用車    

 ―:歩行、登山

 

⛰ ランクの目安

・スニーカーハイク:町歩き等でスニーカーで歩けるコース。初心者、リハビリ、高齢者向き。

・ハイク:1日の距離が少なく、3~4時間程度歩く。野山のうちで起伏のないところをゆっくり歩く。平坦なハイキングコース。高齢者向き。

・初級:1日10㎞位、3~4時間程度歩く。ゆっくりと、ゆとりのある速度で歩く。荷物は軽く、登り下りのゆるやかな道。

・中級:1日15㎞位、5~6時間程度歩く。普通の速さ、地図のコースタイム位で歩く。荷物は10㎏程度、コースの中に少し急な登り下りがある。

・上級:1日15㎞以上、6時間以上歩く。長いコースを普通の速さで歩く。荷物は15㎏以上背負い2日以上の縦走、急登および急な下りあり。

 

⛰ 雨天の中止について

案内に特段の記載が無い場合、降水確率が高い時は中止ですが、当日朝または前夜の天気予報等やコースの状況等をコースリーダーが判断して、催行の可否をホームページに記載するか、参加予定者には連絡します。


一般参加をご希望の方は問い合わせページから、参加希望の山行と名前、連絡先、年齢、登山歴と参加人数を記入して送信してください。(一般参加費1日300円) 特に記載のない場合は弁当を持参ください。

【  県】

2024年 月 日(日)

コースリーダー:    ランク:    歩行時間:約  時間  

集合:        時  分

コース:

 

注意事項等